
スタージュエリーの婚約指輪ってありえないの!?



若いブランドイメージから、ありえないと言われることもあるみたい。でも婚約指輪のデザインはシンプルで可愛いものばかり!
スタージュエリーの人気デザイン






引用元:スタージュエリー公式サイト
天体をイメージしたキラキラとしたデザインがとても可愛いですね。
婚約指輪は一生物の特別なジュエリーですので、ぜひお近くのショールームでその輝きを体感してみてください。
💍当サイトのおすすめ婚約・結婚指輪ランキング
ブランド | 品質 | 価格 | 種類 | 店舗 | 保証 |
---|---|---|---|---|---|
1位![]() ![]() ダイヤモンドシライシ | |||||
2位![]() ![]() アイプリモ | |||||
3位![]() ![]() エクセルコダイヤモンド | |||||
4位![]() ![]() ケイウノブライダル | |||||
5位![]() ![]() ラザールダイヤモンド |
おすすめブランドBEST3
![]() ![]() ダイヤモンド シライシ | ![]() ![]() アイプリモ | ![]() ![]() エクセルコ ダイヤモンド | |
---|---|---|---|
イメージ | 王道 シンプル | キュート | エレガント |
デザイン (婚約・結婚指輪) | 550種類以上 | 220種類以上 | 700種類以上 |
人気の価格帯 | 23万円〜55万円 | 19万円〜38万円 | 25万円〜45万円 |
店舗数 | 63店舗 (詳細はこちら) | 77店舗 (詳細はこちら) | 58店舗 (詳細はこちら) |
保証期間 | 永久 | 永久 | 永久 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
私のおすすめはダイヤモンドシライシ!
日本最大級の老舗ブライダルジュエリーならではの圧倒的な品質の高さと豊富なデザイン◎
婚約指輪の下見をする場合はブランド公式サイトやブライダルサイト経由の来店だと特典がもらえます。


✅️ 初回来店限定
✅️ 購入しなくてももらえる
\条件クリアで全員もらえる/
※申込期間:2025年4月23日(水)まで
スタージュエリーの婚約指輪がありえないのか気になる人へ
スタージュエリーってどんなブランドなの?
スタージュエリーとは
※引用元:スタージュエリー公式サイト
歴史:1946年に横浜元町で誕生。当初は外国人向けの宝飾店としてスタートし、直輸入品やオリジナルジュエリーを提供。
日本のファッションジュエリーの先駆者:1970年代には、日本におけるファッションジュエリーのパイオニアとして認識される。
星座や惑星のモチーフ:ブランド名通り星座や惑星をモチーフにした個性的なアクセサリーがメイン。
高い職人技術:創業当時から高度な技術を持つ職人たちと自社工房を有し、デザイン画から立体化、石留め、研磨まで、全ての工程を手作業で行っている。
クリエイティブなデザインと高品質の融合:デザインと職人の手仕事が融合し、高品質でクリエイティブな製品が生み出され、スタージュエリー独自の美しい世界観を形成。
スタージュエリーは芸能界にもファン多数
【高橋愛さん】
結婚記念日にいつも買ってくれてるスタージュエリーのネックレス!いつもはピアスなんですけどいつの日か、なんでもいいから書いてって言われてLOVEって書いたのがそのままネックレスになってました!す、すごい!!!!!高橋愛さんのAbemaブログより一部抜粋
メポネックレスとリング!
bluemoon!スタージュエリーいっぱい💎🌙 pic.twitter.com/IfVN6uXK8d
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) October 20, 2018
【伊原葵さん】
スタージュエリーの婚約指輪の魅力
1. ダイヤモンドの輝きはトリプルエクセレント
ダイアモンドの評価基準「4C」の中で輝きを評価する「カット」は
- プロポーション(形)
- ポリッシュ(研磨状態)
- シンメトリー(対称性)
の3つの要素から総合的に「Excellent」から「Poor」の5段階で評価されます。
一般的に婚約指輪に使われるダイヤモンドのカットはエクセレントが標準である中、スタージュエリーでは、評価の全ての項目が最高位のエクセレントである「トリプルエクセレント」の評価を得ています。
2. 永久保証の無償アフターサービス
※引用元:スタージュエリー公式サイト
スタージュエリーの結婚指輪は、全国約50店舗で永久保証のアフターサービスを無償で受けられます。
[box02 title=”アフターサービスの一例”]
- ダイヤモンドの留め直し、紛失保証
(センターストーンの紛失保証は1回まで) - サイズ直し
- 変形直し
- 仕上げ直し
- クリーニング
[/box02]



無料クリーニングは他ブランドでもよく聞きますが、サイズ直しや石留めまで無償で行うところは少ないので、スタージュエリーのアフターサービスはかなり手厚いといえます!



あと、全国に店舗があるのも地方暮らしには重要なポイントだよね。
外資系ブランドだと地方に店舗が少ないことも多いから、メンテナンス面では国内ブランドはメリットが多い。
スタージュエリーで人気の婚約指輪
スターゲイザー(Stargazer)


宇宙を旅したふたつの星が導かれるように出会い、ひとつになるかのようなロマンティックなデザイン。美しいウェイブを描くアームと連なるダイヤモンドが、華やかで女性らしい手元を演出します。
※引用元:公式サイト
クロッシングスター(Crossing Star)


一見シンプルな4つ爪のエンゲージメントリング。石座に潜むクロッシングスターには、花嫁に幸福をもたらす“サムシングフォー”のひとつ“サムシングブルー”にちなんだブルーダイヤモンドがセッティングされています。
※引用元:公式サイト
サイドダイアモンド(Side Diamond)


ゆるやかなV字のラインを描く華奢なアームが指をすっきりと美しくみせるエンゲージメントリング。
※引用元:公式サイト
エクリプスハロー(Eclipse Halo)


太陽の光に照らされ輝く三日月をイメージした新作エンゲージメントリング。お互いに支え合うふたりをイメージ。
※引用元:公式サイト
スタージュエリーの婚約指輪がありえない理由
①有名ブランドだからこそ「ありえない」と言われる
スタージュエリーに限らず、有名ブランドは検索される数が多いため、一定数「ありえない」「恥ずかしい」などネガティブな関連ワードが見られます。



Googleで検索してみると、人気上位のティファニーやハリー・ウィンストンもありえないと言われています…。





世界的な高級ブランドでもありえないって言われるなんて…。もはやありえないって言われるのは人気ブランドの宿命なの?



どのブランドで言う人は言うし、人気の裏返しと割り切ったほうが楽かも。
②若いブランドイメージ



デザインは素敵なものがたくさんありましたが、気に入ったデザインが少し若々しいかもしれないと思いました。これから先何十年も付ける事を考えると結婚指輪としてはどうかな、と見送りました。
スタージュエリーには、華やかで可愛らしいデザインのジュエリーが多いため「デザインは好みだけど、年齢的に似合うか不安」という声が多いようです。



ちなみにスタージュエリーの婚約指輪は、シンプル〜華やかなものまでデザインが幅広いよ。自分好みにカスタムしたい人は職人が手がけるオーダメイド品もおすすめ◎
スタージュエリーの婚約指輪はありえない|口コミ調査
スタージュエリーの婚約指輪の良い口コミ
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]普段使いの指輪のイメージがありましたが、ブライダル系の指輪もいろんな種類がありました。
アフターフォローのサービス(サイズ直しなど)もしっかりしているので、婚約指輪をサプライズで渡したい人も安心だと思います。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]万が一、ダイヤが外れてしまっても同等グレードの保証があり、婚約指輪のセンターダイヤも対象です。
色々なブランド・メーカーのアフターサービスを確認しましたが、ダイヤ保証でセンターダイヤを含むのは知る限りスタージュエリーだけです。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]デザインが決め手になりました。星の形が元々好きだったこともあり、そのようなデザインをいくつも探していました。似たような星の形をあしらったデザインだと、どうしても安っぽいデザインのものが多かったのですが、スタージュエリーで予想以上の物と出会い、即決しました。[/chat]
※Ringraphより一部抜粋
[chat face=”GJZkWNNpng8gcX11690435779_1690435876.png” name=”ハナ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]スタージュエリーはアフターサービスの手厚さには定評があるようですね[/chat]
スタージュエリーの婚約指輪の悪い口コミ
私25才で結婚して婚約指輪はスタージュエリーだし結婚指輪は4℃だよ💍安いとかダサいとか思ったことなかったけど今の子たちからしたらヤバい人なの…?😢ブルガリカルティエハリーウィンストンとかってお金持ちが買うんだと思ってた😂#なんかみた
— ぽここ®︎4y+DDtwin2y (@70pok0) October 6, 2022
4℃ スタージュエリー アイプリモって否定的な意見多くて確かに年齢層が若いのは事実だし
— はむ꒰ 。•ω•。 ꒱🐹夫婦の日常💍🌺 (@book_fav_7788) April 29, 2021
私も1年前に結婚指輪探す時40代超えてこのデザインはキツイって自分的に感じるのが
この3ブランドに多くて避けたけど
皆好み違うし別に気に入ったデザインあるならブランド気にしなくていいと思うけどな🤔💭
スタージュエリーでは、若い女性にも手が届く数万円程のファッションジュエリーも多く取り揃えています。
若年層にも手が届く価格帯のブランドというイメージが定着しているため、「スタージュエリーの婚約指輪は安っぽい」と言われてしまうようです。



実際、スタージュエリーの婚約指輪って安いの?



スタージュエリーの婚約指輪は、20万円台〜30万円代のものが多い。高いものだと100万円を超えるし、決して安くはないよ!
ファッションジュエリーが20代・30代の女性の間で人気のため、結婚指輪や婚約指輪も安価・若い人向けだという誤解を受けやすいようですね。
スタージュエリーの婚約指輪を買って後悔しないために
婚約指輪は一生物だからこそ、失敗はしたくないですよね。
スタージュエリーの婚約指輪を買って後悔しないために、次のポイントを意識してみましょう。
①サイズ直しができるデザインか


指輪のサイズは変わるもの
年齢を重ねたり妊娠・出産などのライフスタイルの変化で、購入時のサイズが合わなくなることはよくあります。
きつくなった指輪を着け続けると、外れなくなり指輪を切断することになりますし、
逆にゆるい指輪だと、紛失したり、リングが変形する原因にもなり得ます。



一生物だと思って買った指輪が着けれなくなるのは悲しい…
サイズ直しができない場合も
デザインや素材によってはサイズ直しができない場合があります。
アーム全体にダイヤモンドが埋め込まれていたり、隙間なく装飾があったるするデザインだとサイズ直しができないことが多いです。



購入前にサイズ直し可能か確認しておくと安心です
②ダイヤモンドのサイズ
引用元:https://www.brilliance.co.jp/bridalhack/bh-diamond/column-d02
ダイヤモンドが小さいと後悔する⁉
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]職場で浮かないようにと小さめのダイヤにしたけど、華やかな服装のときには手元が少し寂しく感じる…[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]友達と婚約指輪のデザインが被るとダイヤの小ささが気になってちょっと恥ずかしい。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]この年になると、もう少しダイヤが大きくて豪華なもののほうが素敵だったかしらと思っています。[/chat]
ダイヤモンドが小さすぎると、、、
- 見栄えが良くない
- 人の目が気になってしまう
- 年齢を重ねたときに、似合わない
といった後悔をする人が多いようです。
同じデザインの指輪でも、0.1カラット違うだけで見た目の印象は大きく変わります。
また、年齢を重ねシワや節が目立つようになった手には、ある程度ボリュームがあるダイヤモンドが似合うと言われています。
おすすめは0.3カラット以上



大きすぎると価格も高いし、邪魔になりそう…。
どのくらいのサイズなら後悔しないの?



婚約指輪の人気サイズは、0.3カラット!
存在感はありつつ、主張しすぎない絶妙な大きさでフォーマルなシーンにもカジュアルな服装にも合わせやすい。
10年後、20年後も身につける指輪だからこそ、自分のライフスタイルや好みに合わせてダイヤモンドの大きさは慎重に選びましょう。
③複数のブランドと比較検討する
婚約指輪は、必ず複数のリングショップに来店して実物を見比べてみましょう。
好みのデザインやライフスタイルに合った指輪を選ぶには、実物を見ながらジュエリーのプロに相談するのが一番です。
後悔しないためにも、複数のブランドをしっかり下見して決めましょう
[chat face=”1-2.png” name=”ひよっこ” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]1つのブランドだけを見て決めてしまうと、後から「やっぱりこっちにすればよかった」と後悔することも…![/chat]
[chat face=”GJZkWNNpng8gcX11690435779_1690435876.png” name=”ハナ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]
ちなみに、スタージュエリーと価格帯が近く、アフターサービスが充実したブランドだと
複数のショップを効率よく回るために来店予約は必須!



飛び込み来店のデメリットは
土日は基本混雑していて、長時間待たされる
来店特典がもらえない
特に、複数のショップを下見する人は事前に予約して効率的に回りたいですよね。
また、ブライダルサイトから来店予約をすると商品券やプレゼントがもらえることも!


✅️ 初回来店限定
✅️ 購入しなくてももらえる
\条件クリアで全員もらえる/
※申込期間:2025年4月23日(水)まで
スタージュエリーの婚約指輪はどんな人におすすめ?
この記事では、スタージュエリーの婚約指輪がありえないと言われる理由についてまとめました。
繰り返しになりますが、記事の内容は以下の通り。
[box05 title=”スタージュエリーの婚約指輪がありえない理由”]
- 有名ブランドだから
- 若いブランドイメージだから[/box05]
[box05 title=”指輪選びで後悔しないコツ”]
- サイズ直しができるか確認しよう
- ダイヤモンドは0.3カラット以上を選ぼう
- 複数のブランドで試着しよう
- 事前の来店予約を忘れずに[/box05]
スタージュエリーは、天体モチーフが好きな人、デザイン性を重視する人、手厚いアフターサービスを求める人におすすめできる高品質なジュエリーブランドです。
他のブランドとの比較や自分のライフスタイル・好みを考慮した上で納得した指輪選びをしましょう!